■2004年11月25日に,平和教育についての教材研究として,平和教育アニメの
鑑賞と原爆についての説明会を行いました。
今回,鑑賞したのは「おこり地蔵」です。小学生を対象とした映画ですが,われわれ
大人にも,平和の大切さについてたくさんのことを教えてくれる映画です。
残ながらこの映画は市販されておらず,一部分,時代に即さない場面がある(ヒロシ
マ東洋カープの優勝した年が起点になっている)からか,ヒロシマの原爆資料館の貸し
出しサービスリストにも含まれていません。
しかし幸いに,フェニックスプラザニある福井市映像文化センターで16ミリフィルム
のかたちで借りることができます。映写機も一緒に借りることができます。
平和教育のアニメについては広島平和資料館から教育目的で借りることができます。
詳しくはこの資料館のホームページの中の「平和学習のご案内」を見るとよいでしょう。
![]() |
![]() |
ひろちゃん,誕生日おめでとう! | 8月6日午前8時15分でした。 |
![]() |
![]() |
何もかも,のうなってしもうた…。 | わらい地蔵はおこり地蔵になりました。 |